


未経験歓迎!
実践的な研修
サポート体制充実
大手SHIFTグループの成長企業で、
"次世代のエンジニア"を目指しませんか?
未経験からキャリアも年収も高めていく環境が、 ここにある。

成長意欲が評価され、成長できる。そんなALHであなたの可能性を試しませんか?

努力が正しく評価される、
そんな環境がここにあります。
未経験だけど、IT業界に興味がある
将来性のある仕事で、自分を伸ばしたい
手に職をつけて、安定した生活を送りたい
文系だけどエンジニアを目指したい
正社員として長く働きたい

未経験からでも安心して働ける環境を用意!
実践的な教育カリキュラムとサポートで、あなたの成長を支援します。

入社後約2ヶ月の研修でITエンジニアデビュー
現場で活躍し、年収アップを目指そう!
東証プライム上場のSHIFTグループの筆頭企業で正社員として働く!安定・安心して成長できる環境を用意!

配属先は、上場企業や大手SIer、最先端クラウド案件を手がける現場など多岐にわたります。東証プライム上場・SHIFTグループの筆頭企業の正社員として、安定した基盤のもと、成長機会に恵まれた環境で経験を積むことができます。


研修後もフォロー体制充実!1on1面談や勉強会多数

現場配属後も継続して1on1面談を実施。技術共有会やAWS、ローコード開発をテーマにした勉強会など、スキルアップの機会も豊富で、学び続けられる環境が用意されています。
将来的にはPMやITコンサルを目指すことも可能

ITの基礎を身につけた後は、現場での経験を積みながら、要件定義やプロジェクト管理など上流工程へのステップアップも目指せます。技術力に加え、コミュニケーション力も活かしたキャリアアップが叶います。

未経験でも安⼼して
成⻑・稼げる4つの理由



「出る杭は引っこ抜く」文化でどんどん成長できる
若手でも未経験でも意見や挑戦が歓迎される環境です。ALHでは“出る杭は引っこ抜く”文化のもと、やる気があればどんどんチャンスが与えられ、実力次第で抜擢も。風通しの良い社風のなかで、成長速度も加速していきます。


キャリア&評価制度で確実に前進
年齢や経験に関係なく、意欲と行動が正当に評価される環境です。ALHでは、4コース8等級の評価制度で柔軟なキャリア設計を実現。目指す姿に向けて、何を磨くべきかが見えるから、着実にキャリアを前進させられます。


現場でも安心のフォロー体制
配属後はいきなり一人で現場に立たされることはなく、チームでの就業が基本。先輩エンジニアのサポートや現場OJTを通じて、設計や要件定義などの上流工程にも徐々に適応していける体制が整っています。


研修で基礎から実践まで徹底的に学べるIT研修制度を用意
未経験者向けにプログラミング、インフラ、クラウド(AWS)まで幅広く学べる実践型カリキュラムを用意。現場を想定した開発や構築演習も取り入れ、業務に直結するスキルを段階的に習得できます。
入社後のキャリアアップイメージ

募集要項
募集職種
ITエンジニア(未経験・第二新卒歓迎)
雇用形態
正社員(試用期間中は契約社員)
仕事内容
Webアプリやインフラ系システムの開発・運用支援。配属後もスキルに応じてステップアップ可能。
応募資格
高卒以上、29歳まで(長期キャリア形成のため)
勤務地
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)、大阪、愛知、福岡
給与
想定年収:300万円〜
月収:25万円〜
賞与:2回
昇給:2回
※経験・スキル・希望する勤務地によって変動
※平均昇給率:14.3%
勤務時間
9:00〜18:00(配属先による)
休日
完全週休2日制(土日)、祝日
福利厚生
社会保険完備/交通費支給/資格取得支援あり/住宅手当
ITエンジニアへの転職を応援する
ホールハートエージェントについて
ホールハートエージェントは、「選択肢を増やす」を理念に掲げ、働くすべての人々の多様なキャリア形成を支援しています。未経験からの挑戦や新たな働き方を目指す方々に寄り添い、一人ひとりの想いに応える転職支援サービスを提供しています。

応募から転職までの流れ

応募

応募フォームに必要事項をご入力ください。折り返し担当より連絡いたします。

キャリア面談

専任の担当者が希望や経験を伺いITエンジニアとしての今後のキャリア形成プランを提案します。

選考・ご紹介

委託先のALHとの面談を行います。面談日程の調整もすべてお任せください。

内定後、IT研修スタート

内定後はIT研修からスタート。未経験の方でも安心して学べる内容をご用意しています。
応募フォーム
よくある質問
多くの文系出身者が活躍しています。
Java・HTML等の開発研修から、AWS・Linux等のインフラ研修まで、幅広い技術分野を基礎から学びます。
文系出身をはじめ、学歴関係なく、接客・販売など異業種からの転職者も多数活躍中です。学ぶ意欲があり、チームでのコミュニケーションを大切にできる方が、エンジニアとして着実に成長しています。
ITエンジニアとして開発・インフラの実務を経験した後、希望や適性に応じてPMやITコンサルなどの上流工程を目指すことができ、多様なキャリアパスを形成できます。